【大会】小布施見にマラソン2023 観光・宿泊・しなの号・情報収集するには?

小布施見にマラソン_臨時列車 マラソン

小布施見にマラソンに初めて申し込みされた方、地方から参加される方への情報を集めました。少しでもお役に立てば、うれしいです。

申し込みされた方は、事前に「参加のご案内」が郵送されてきます。
最新の情報を必ずご確認ください。

長野電鉄のHPによると「Suica(スイカ)、PASMO(パスモ)、KURURU(くるる)などのICカードはご利用いただけません」との記載があります。ご注意くださいね。

また、長野市内で宿泊を予定されている方は、早めに宿泊の予約をしてくださいね。とりあえず予約を入れておき、他に空き室が出れば、別のホテルへ変更していくのがいいかなと思います。ホテルによって、予約開始時期がことなるようです。

備忘録的なこともあり、とても細かい記事となりました。
目次より、興味を持たれた部分をお読みくださいね。

※この記事の情報は2023年7月16日開催の第20回大会の情報です。

1. ランナー(参加者)受付・ワークショップ

前日にランナー受付とワークショップが開催されます。
※エントリー時に有料オプションで、「事前郵送を希望する」を選択された方は、このランナー受付をする必要はありません。

このランナー受付会場で、抽選会が開催されます。
アスリートビブス(ゼッケン)を持っている方は、抽選会に参加できます。

抽選会の景品は、小布施町・葛飾北斎・近隣市町村のものなど、ご当地ものがいただけます。

私は下記の景品を頂きました。
他には、葛飾北斎の本や旅館の宿泊券などなど。

小布施見にマラソン_抽選会景品
葛飾北斎について書かれた塗り絵付きの巻物、ストラップ、おぶせピンバッジ、中野市のクリアファイル

ワークショップは、事前申込制です。
今年は、金哲彦さんのランニングテクニック、ゲストランナーのトークショーや講座が開催されました。

6月ごろに公式HPで、ワークショップの内容が発表されますので、確認してみてください。

また、小布施駅では、大会当日の往路の切符を販売していました。当日は混雑するので、購入しておくのもアリですね。

2. 小布施町観光

1. 栗

小布施といえば、栗も有名ですね。栗かのこ・モンブラン・栗おこわ・栗ソフト・栗ようかん、いろいろあります。

小布施町には有名店の本店や支店があり、街の中心部にあります。
小布施駅から徒歩で10分くらいです。「おぶせロマン号」なら、「③北斎館入口」で下車します。

どのお店も混んでいましたが、小布施堂のモンブランなどは、お店のすぐ外で、その場で立って食べることもできましたよ。

小布施見にマラソン_小布施堂_モンブラン

また、長野駅周辺でも小布施堂・桜井甘精堂・竹風堂の商品を購入することができます。

モンブランは持ち歩きが大変なので、長野駅周辺で購入して、ホテルで食べるのもいいかもしれません。

竹風堂の「栗おこわ折詰」は、オススメです。好みにもよりますが、ここの栗おこわは、栗が甘露煮ではないので、栗のおいしさがきちんと味わえます。帰る日に購入して、家族へのお土産にしては、いかがですか。

2. 岩松院

「おぶせロマン号」に乗って、「⑨岩松院入口」で下車します。

北斎の天井画「八方睨鳳凰図」が見学できます。
迫力満点です。ガイドさんの説明も受けれます。

3. カフェ「句点(クテン)」

タルト最高!です。お近くに来られた方は、ぜひ寄ってみてください。
岩松院のすぐ手前にあります。

小布施見にマラソン_小布施町_句点_タルト
手前:ふじりんごと紅茶のタルト、奥:ミックスナッツとコーヒーキャラメルのタルト

4. 葛飾北斎館

「おぶせロマン号」に乗って、「③北斎館入口」で下車します。

葛飾北斎は、版画以外にも、肉筆画(筆でえがいた絵)もたくさんあるそうです。
かなり、見ごたえがあり面白かったです。

ランナーは半額になります。アスリートビブスを持参してくださいね。

3. 長野市観光 善光寺

長野市で宿泊したら、ぜひ、参拝に行ってみてください。

善光寺には、「仏足跡」があります。場所は、善光寺山門の左側。
小布施見にマラソンの完走を願って、足跡をさわってみるのもいいですね。
ランナーに人気の場所だそうです。

小布施見にマラソン_長野市善光寺

4. 松本市観光 松本城

長野駅~松本駅は、普通列車で1時間くらいかかります。

JRで関西から長野へ移動する場合、JRの片道の総走行距離は、400kmを超えます。
長距離切符になるので、乗車券で途中下車が可能です。
これを利用して往路か復路に、松本駅で途中下車して、松本城に行くことができます。

小布施見にマラソン_松本市松本城

普通列車に乗ると「JR澤ノ井線 姨捨駅(おばすてえき)」に、停車します。
時間帯によるのかもしれませんが、数分間停車するので、ホームに降りて写真をとることもできます。

ホームからの景色は、絶景!オススメです。
ちなみに、特急しなの号では姨捨駅は通過するので、この絶景は一瞬で過ぎ去ってしまいます。

小布施見にマラソン_JR澤ノ井線_おばすて駅
JR澤ノ井線 姨捨駅から見た景色。正面だけでなく、左右にも視界が広がります。

私の場合、復路の長野始発14時台のしなの号の指定席が取れなかったので、午前中に普通列車に乗り松本駅で途中下車しました。

松本城を観光して、15時台の松本始発のしなの82号(夏の臨時列車)で指定席を取り、乗車しました。
17時20分に名古屋駅に到着したので、ここでも途中下車しました。名古屋名物「煮込みうどん」を食べて、新幹線に乗って帰路につきました。

このような使い方もあります。よかったらJRの長距離切符を使いたおしてみてください。

5. 地方からの参加

1. 長野市内の宿泊・臨時列車

早々にホテルを予約することをオススメします。長野市内の駅前のホテル、どんどん予約が埋まっていきます。
ビジネスホテルの予約は、6ヶ月前からが多いそうです。

また、大会は3連休中です。マラソン大会以外の観光客の方もホテルを予約されるので、ご注意くださいね。

小布施見にマラソン_臨時列車

大会のスタートは6時です。長野電鉄、4時台の臨時列車に乗ります。
乗車時間は、長野駅から小布施駅まで30分です。

私は第3便の4時23分発に乗りましたが、混んでいました。
満員電車状態です。
電車に乗ったら座るか、車両奥の方のつり革など、つかまるところを確保してください。
また、長野駅以外の途中の駅からの乗車は、結構たいへんだと思います。

2.「しなの号(名古屋~長野)」は、座席指定が必要です

関西から参加する場合、名古屋まで新幹線など、名古屋から長野までは特急しなの号です。

しなの号は自由席もありますが、乗車は3時間なので、座席指定が必要です。

私が出発日の一週間前に予約しようとしたところ、名古屋始発の8時台~10時台の指定席は、ほぼ満席でした。仕方なく、7時台の指定席をとりました・・・。

また、復路も長野駅発14時~15時台の指定席は、ほぼ満席でした。こちらは、15時台の松本始発のしなの82号(夏の臨時列車)で指定席をとりました。詳しくは、上の「4. 松本市観光 松本城」をご覧ください。

しなの号は、往路復路ともに、ほどよい良い時間帯に指定席を取るには、早めの予約が必要です。

3. パッケージプランを利用する

東武トップツアーズが企画実施する「小布施見にマラソン参加ツアー」というパッケージがあります。

詳しくは、小布施見にマラソンの公式HPのトップページをご確認ください。
2023年度は、新宿発着バスプラン・名古屋発着バスプラン・新幹線利用プランがありました。
2024年度は、東京発バスプラン・名古屋発バスプランがあるようです。

6. もっと情報収集するには?

1. たかぎなおこさんのコミック

私がこのマラソンを知ったきっかけでもあるのですが、たかぎなおこさんの「まんぷくローカルマラソン旅」というコミックがあり、この「小布施見にマラソン」が載っています。

今の小布施見にマラソンとは変わった部分もありますが、今読んでも雰囲気はそのままだと思います。今年2023年は第20回、コミックの情報は2011年の第9回の情報だと思います。

このコミックではいろいろなご当地マラソンが紹介されています。くすっと笑えるので、ぜひ読んでみてください。他のシリーズも、初心者にはオススメです。

ちなみに、私はこのコミックに載っていた長野市の藤屋御本陣に行きました。
お料理、まったりとした雰囲気、とても良かったです。

小布施見にマラソン_藤屋御本陣

2. NHKのランスマ倶楽部

ランスマ倶楽部「真夏のチャレンジ大作戦(初回2022年8月28日放送)」で、2022年の小布施見にマラソンが取材されていました。

本気の仮装レベルがよくわかります。
取材を受けられていた伝説の方、もちろん今年も参加されていて、もちろんベストコスチューム賞も受賞されていました。間近で見ましたが、本当にクオリティが高く、「映画の撮影用?」と思ったくらいです。

NHKでの再放送があればぜひチェックしてください。

小布施見にマラソン_ベストコスチューム賞3位

3. RUNNETの大会レポ

小布施見にマラソンは「RUNNET」から申し込みをします。
ここには参加した人が書き込みできる「大会レポ」があります。ここを読めば、いろんな情報が得られますよ。

4. 公式HP

ここは写真が豊富です。ぜひ、「アルバム」をみてください。
ランナーがどんなレベルの仮装をしているかよくわかります。この大会での仮装とは、入賞を狙う本格的レベルだけでなく、ちょっとやってみましたレベルでもOKな感じです。

私は「ちょっとやってみました」レベルでしたが、それでも声をかけられました。うれしかったです。少し勇気がいりますが、仮装しているランナーに声をかけるのもいいですね!

とても長い記事となりましたが、ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

よろしければ、こちらの「小布施見にマラソン」もご覧ください。


新着記事です。よろしければ、ご覧くださいね。

この記事は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました!

コメント